アローラ!ぽけっちゃです。
株式会社バンダイプレスリリースよりスクリーンショット
大人気シリーズ「ポケモンキッズ」(BANDAI ポケモンキャンディトイポータル)に
「サン&ムーン」も仲間入り!
「サン&ムーン アローラ地方を冒険!編」が新発売!
ポケモンキッズ サン&ムーン 新発売!
この情報は、ツイッターで教えていただいて知りました。
とってもかわいいコレクションをされている方で、私はこの方のツイートで初めて「ポケモンキッズ」という商品を知りました。(恥ずかしながら・・・><)
ポケモンキッズはピカチュウ(ライチュウ)だけでもこんなにあるんだよ!(実際は私が所持してないクリアバージョンとかも存在してるので、もっと種類はある)
意外と奥が深くて楽しいので、コレクター様にはポケモンキッズは本当おすすめ!! pic.twitter.com/Kne98kM8YV— 虹花 (@pokemon_cafe) 2016年10月28日
カロスの途中で商品化が止まってしまっていたようなのですが、ここにきて「サン&ムーン」アローラ地方で復活ということです!
発売日・詳細
株式会社バンダイプレスリリースよりスクリーンショット
発売日は2016年12月13日(火)
この日に発売となるのは全8種。
- ピカチュウ
- モクロー
- ニャビー
- アシマリ
- ロトム図鑑
- イワンコ
- トゲデマル
- ネッコアラ
人形(ソフビの指人形)に対応した「ロトム図鑑シール」1枚と「ガム」1個入り。
株式会社バンダイプレスリリースよりスクリーンショット
取り扱いは、全国のスーパー、量販店、コンビニのお菓子売り場など。
詳細:バンダイプレスリリース
ポケモンキッズとは?
私のように「ポケモンキッズ」を初めて知る方へ♪
ラムネのお菓子が1個、シール1枚と「ソフビ」と呼ばれる人形が1つ付いてきます。
※サンムーンシリーズでは、お菓子がラムネではなく「ガム1個」になりました。
この「ソフビ」。
ポケモンキッズでは「指人形」なんですって♥
なんだかオシャレ!
クオリティも高くて、コレクターさんも絶賛の指人形!
いわゆる食玩ですが、指人形ってなんだかそそられます。
価格もお手ごろなのが嬉しいですね。
参考価格:税抜き150円(メーカー小売希望価格)
サンムーンシリーズは税抜き200円という事が判明しました。
メーカーさんのブログでこの商品の告知も見つけました!
バンダイ キャンディ スタッフブログ
(記事最後【商品告知】のところにあります。)
商品開発の方いわく、モクローがとっっってもかわいくておすすめなんだそうですよ!
全国量販店のお菓子売り場などで取り扱いがあるようなので、私もポケモンキッズデビューしてみるつもりです♪
ガチャでも入手可能!
バンダイキャンディのスタッフさんが、ブログで詳しく紹介してくれています!
商品画像多めで、見てるとどんどん欲しくなっちゃう可愛さ!
12月の次は3月に第2段の8種類が発売になるそうです!
💕💕💕目がハートになっちゃう💕💕💕第2段にはミミッキュも仲間入り!
【ポケモンキッズ】サン&ムーンシリーズの食玩始動!!【キットもよロトしく◎皿◎】 – バンダイ キャンディ スタッフ BLOG https://t.co/wyAyeZPfmG— ぽけっちゃ (@poketcya) 2016年11月29日
第2段のシリーズタイトルは「VSカプ・コケコ編」
カプ・コケコ、アマカジ、ライチュウ(アローラの姿)、コラッタ(アローラの姿)、デカグース、ナマコブシ、ミミッキュ、キテルグマが仲間入り♪
11月22日にはくみたてトレーナズキットも登場!
![]() |
自分で組み立てて、なりきり遊びも出来る楽しい商品!
こちらも食玩です。
メーカー小売希望価格は税抜き350円。
おわりに
お菓子売り場でも「ポケットモンスターサン&ムーン」アローラ地方が並び、賑わいそうですね!
ゲームだけじゃない、玩具や洋服など商品展開はいろいろありますね!
クリスマス用にポケットモンスターサン&ムーンの「キャラデコクリスマス」(クリスマスケーキ)も予約受付中ですよ!(12月下旬発売)
![]() |
新品価格 |
![]() |
|
それでは!ぽけっちゃでした。