ポケットモンスターオフィシャルサイトよりスクリーンショット
アローラ!ぽけっちゃです^^
サンムーンのダブルパックを注文していたヤマダ電機(ヤマダウェブコム)から今日、
「発送準備完了のメール」が届きました v#^^#v
思わず「おぉ~!」と2度見(笑)
今日発送してくれて、明日には届くのか!?やった!フラゲだ~・・・と、勝手に興奮・・・。
あくまで「発送準備の完了」なので、お届けは「発売日以降になります」って、最後に書いてありました・・・
準備が整ったってことは、もう既に、各販売店のもとには商品が納品された、てことですよね。お店の店員さんは、実物、見たんですよね、触れたんですよね!!イイナいいな。
あ゛~、早く届くといいな~。
まだ、予約していない人は、Amazonさん、楽天さんなどのネットショップや、イオンさん、イトーヨーカドーさんなどの店頭でも予約受付中です。
(私が注文したヤマダウェブコムさんは、売切れてしまっています・・・)
Amazonさんは、ダブルパックにも、ダウンロード版・パッケージ版の違いや、特典の有無の選択によって、価格も異なっているようですのでご注意下さい。
また、在庫があったりなかったり、変動が激しいようなので、しつこく見ていると購入できるかもです。
![]() |
チャンプネット758 楽天市場店さん
![]() |
【新品】3DS 『ポケットモンスター サン・ムーン』 ダブルパック【予約】11月18日発売。発売日前日発送。お1人様1個限定。 価格:10,757円 |
それでは本題へ!
目次
特別体験版のサトシゲッコウガを製品版へ送る
サンムーン特別体験版では、ゲッコウガとともに冒険をします。
野生のポケモンとバトルをしたり、トレーナーとのバトルや試練への挑戦も、すべて「サトシゲッコウガになるゲッコウガ」と行います。
大きな水手裏剣も使うことが出来てテンション上がりますよね!
製品版でも大活躍間違いなし!
だけど・・・
・・・・・・・・・・
ふと、抱いた疑問・・・・・
製品版へ「サトシゲッコウガ」を送ってしまったら、体験版は遊べなくなるのか・・・!?
体験版で常に手持ちにいるのは、このサトシゲッコウガになれるゲッコウガのみ。
そのゲッコウガを製品版へ送ってしまったら、体験版内の主人公の手持ちはゼロになりますよね?
ということは、もうバトルが出来ないってこと?
街を散策する程度のことは出来ても、野生ポケモンと出会ったらどうすればよいのでしょう・・・
まぁ、製品版が手元に届いたら、わざわざ体験版をプレイすることも無くなると言えばそうかもしれませんが、
製品版へゲッコウガを送ったあとの体験版の楽しみ方って、任天堂さん何か想定してあるのかな・・・。
ククイ博士のピカチュウを貸してもらえるとか?
考えるよりもやってみるっきゃないですね^^
製品版へゲッコウガを送ったあとにも、体験版で遊んでみて、何かわかったらまたレポートしたいと思います!
2番目の試練をクリアするまでは言うことを聞いてもらえないのでご注意を!
体験版から製品版へ送れるもの
【ポケモン】
・ゲッコウガ
(試練をクリアして、そのあとのプルメリとのバトルに勝つことが条件)
【アイテム】
・ほしのすな×3
(ヤドンで行き止まりになっている場所にいる女の子に話しかけて連れて行ってもらった場所の「謎のおじさん」からもらう。謎のおじさんは、ケンタロスに乗って岩を崩して坂を上っていった先にいる。)
・ほしのかけら
(テンカラットヒルにいるトレーナー3人とエリートトレーナーのみゆきを倒すともらえる。)
エリートトレーナーのみゆきさん、結構強かった・・・私の敗北経験はこちらです・・・
・きんのたま
(テンカラットヒルの「捕獲チャレンジ」に挑戦して、初めて3匹以上のポケモンを捕まえられるともらえる。捕獲チャレンジは、テンカラットヒルの右側にある岩をケンタロスに乗って崩すと行けるようになる。)
・きれいなハネ×10
(体験版ダウンロードから1日経過後に、ポケモンセンター前にいる男の人に話しかけるともらえる。)
・かおるキノコ
(12日後に市役所内にピカチュウといるオジサンに話しかけて、「ピカリンちゃん」の誕生日を一緒にお祝いするともらえる。)
・すいせいのかけら
(24日後に、ポートエリアの乗船所内にいる女の子のお見送りをするともらえる。)
これらのアイテムは、ポケモンセンター内にいる「ククイ博士」に話しかけると「製品版へおくる」という選択項目があるので、それを選ぶと送れます。
製品版ではショップで換金すると良いみたいですよ~(高く買い取ってくれるアイテム)
![]() |
おわりに
最初のパートナーポケモン(御三家)、どれにするかもう決まりましたか?
主人公は男の子?女の子?
私は、パートナーはアシマリに、主人公は女の子に決めました♪サンをメインでプレイします!
息子がサンをメインで遊びます!主人公は男の子、御三家はモクローにするそうです!
ジュナイパーが決めてだったみたい♪
息子の方がプレイしなれてるので、進みが速いかな、と予想していますが、
サンとムーンの両方を比べた記事も、たくさん載せていきたいなと思っています!
親子で通信対戦も楽しみです!
このブログに遊びに来てくださっている方とも、いずれバトルや交換ができたらイイナ。
腕、磨かねば☆
それではまたね!ぽけっちゃでした!