アローラ!ぽけっちゃです*^^*
サンムーン、楽しんでますか?
すでにクリアした人もいるようで、ネットでは「公式ガイドブック」の発売より早く、これぞ世界最速攻略ガイドなのでは!?と思うような情報が、飛び交っていますね。
![]() |
詳しい攻略は、先輩トレーナー方の情報で充分過ぎるほどありますので、
私「ぽけっちゃ」は、
サンムーンの冒険の舞台「アローラ地方」の4つの島、その他冒険で訪れる場所を最大限楽しむコツ、オススメスポットなどを、旅行のガイドブック調に、ご紹介していきたいと思います♪
題して、ぽけっちゃプレゼンツのアローラガイドブックタイトルは
「アローラMAP!」(ポケポケット出版/編集長ぽけっちゃ)
創刊号は『メレメレ島』の特集です!!!
目次
メレメレ島 冒険のしおり
リリィタウンのポケモンセンターのカフェ
美味しいだけじゃない!
飲み物ご注文のお客様に1日1回特別サービス!ポケマメと日替わり限定お菓子をプレゼント!
日替わり限定サービス(地方で人気のお菓子を店主自らお取り寄せ!)
月曜日 | ミアレがレット![]() |
ポケモンの状態異常と「こんらん」状態を治す |
火曜日 | いかりまんじゅう | ポケモンのHPを20回復する |
水曜日 | ヒウンアイス![]() |
|
木曜日 | もりのヨウカン![]() |
|
金曜日 | シャラサブレ | ポケモン1匹の状態異常を全て回復 |
土曜日 | フエンせんべい![]() |
ポケモンの状態異常と「こんらん」状態を治す |
日曜日 | ハートスイーツ![]() |
ポケモンのHPを20回復する |
店内にいるキレイなお姉さん(可愛くなりたいお姉さん!?)にもぜひ話しかけてみてね♪
フワンテを連れて話しかけるとお財布に嬉しい思わぬプレゼントが☆
ハウオリシティのアローラ観光案内所
IDくじ・・・アローラ観光案内所の左側のカウンター。思わぬ景品が当たるかも!?
☆当選確率を上げるコツ☆
このくじは、持っているポケモンの「親ID」が、引いたくじと一致すると当選するというもの。
色々な人とポケモン交換を楽しむと、所持ポケモンの親IDも自然と増えるので、当選しやすくなるかも^^
【景品一覧】
当選順位 | 景品(道具・アイテム) | 当選条件 | |
1等 | マスターボール![]() |
ID5桁が一致 | 野生のポケモンを必ず捕まえることができる最高性能のボール |
2等 | ふしぎなアメ![]() |
ID4桁が一致 | ポケモンのレベルを1上げる |
3等 | ポイントマックス![]() |
ID3桁が一致 | PPの最大値を限界まで上げる |
4等 | ポイントアップ![]() |
ID2桁が一致 | PPの最大値を一段階上げる |
5等 | モーモーミルク![]() |
ID1桁が一致 | HPを100回復する |
残念 | なし | ID一致しない |
研究員に会える・・・”あること”をすると、ハイパーボール10個 がもらえちゃう
野生のポケモンをたくさん捕まえていくと喜びますよ♪
あることとは?・・・野生のポケモン10匹捕まえてから話しかけるということ♪
2番道路のポケモンセンター
ポケモン交換してくれる女の子に会える!?
アブリーを捕まえてから立ち寄るとイイコトが起こるかも!?
デリバードの棲家ーきのみ畑
今年のクリスマスグッズでも登場した「デリバード」に会える場所!
可愛くて連れて帰りたいという人が殺到(笑)
持ち帰れるのは、色々な「きのみ」!
1日1回限定ですが、きのみ畑のきのみの木から、「きのみを3~5個」持ち帰れますよ!
どんなきのみがあるのか、お楽しみ♪
![]() |
デリバードサンタピカチュウの袋の中身は「きのみ」だったりして♪
マラサダショップ
アローラ地方の名物「マラサダ」
ポケモンと仲良くイートインOK、もちろんテイクアウトもOK!
カウンター向かって左がイートイン、右がテイクアウトだよ♪
ハウオリシティのブティック&ヘアサロン
アローラ地方の旅で、最初に立ち寄ることができるブティックとヘアサロン。
ブティックでは、アローラの気候に会った涼しげなトップスと、ボトムス、靴下、シューズ、帽子を取り揃えています。
ヘアサロンでは、髪型、カラーからお好きなものを選んでヘアアレンジが楽しめますよ♪
男の子のオススメはダイゴさん風の前髪の「ミディアム」。
雰囲気をガラリと変えたい人には「ブレイズ」もおすすめ。
女の子は、可愛らしいのが好きなら前髪は「ながす」、お茶目な元気な感じがよければ「パッツン」、「すっきり」はクールな印象になります!
お洋服はお買い上げ後に試着室で着替えてお披露目、ヘアアレンジもオーダー後(支払い後)に仕上がり具合がわかるので、どんなコーディネートになるかは見てのお楽しみというドキドキ感があるお店(笑)
事前にわからないのは困る・・・と思う人は、こちらを参考にしてみては?
男の子(このほかの髪型に「ウェーブ」もあります)
サンムーン男の子の髪型まとめ作ってみた
多分あってるはず… pic.twitter.com/iPEwWNxb4L— サトル (@neko_zuki04) 2016年11月18日
女の子
ミディアムウェーブ 前髪ぱっつん カラーはダークブラウン
カラーコンタクトの色はブラウン
少し伸びたらこんなアレンジも!
ヘアアレンジ(4,000円)でロングウェーブに。前髪はおろすにしてみては?^^
伸びた髪をカラーリングしてギブソンタックやブレイズにも!
カラーリング&ヘアアレンジは5,000円。
カラコンをグレーにしてみてもお似合い!
試練に挑むには、ばっさりとショートスタイルもオススメです!
髪の色を黒にして、ボーイッシュなお姉さん風に♪
ブティックの試着室では、購入した洋服の中からコーディネートを変えてみたり、
カラーコンタクトの色、リップの色を変えることができます!
写真撮影にもピッタリの場所です!
冒険もゼンリョク、オシャレもゼンリョクで楽しめる「アローラ地方」は最高です!
メレメレ島で出会えるポケモン
自然豊かなメレメレ島。
キレイな星空、海辺、穏やかな街並みが特徴。
そんな街で出会えるポケモンは全部で約40種類。
中でも人気が高いのは「ガーディ」!
メレメレ時まで出会える唯一の炎タイプ!
2番道路ポケモンセンター横の草むらで出会えると言われています!
すぐに出会える人、何十回かのチャレンジの末、ようやく出会えた人、様々です♪
ちなみにぽけっちゃは、22回目にして出会え、ゲット!
なかなか私の目の前に現れてくれませんでした~
おっとりな性格の子たっだので、のんびりどこかでお昼寝していてのかもしれません(笑)
アローラ地方で新たに発見された「アゴジムシ」も人気ですよ!
1番道路「リリィタウン入り口」辺りをさがしてみてね♪
ピカチュウに進化する「ピチュー」
1度くらいピカチュウを肩乗せして冒険してみたい、誰もがそう思いますよね^^
冒険の始まりの地、1番道路で「ピチュー」に出会えます♪
ハネムーンで訪れる人もいる「メレメレ島」
訪れた人がハッピーになる、そんな場所です。
ぜひ、隅々まで見て回って楽しんでくださいね♪
おわりに
このウェブ雑誌(風)「アローラMAP!」は、日刊誌です!
ほぼ毎日、発行していきますのでお楽しみに!
Twitterでも気軽に仲良くしてもらえたら嬉しいです!
ではまた^^